1. Windowsデュアルブート

Booter - Quirks - SyncRuntimePermissionsをfalseからtrueに変更すると適切に起動できます。
2. Ubuntuデュアルブート
OpenLinuxBoot.efiとext4_x64.efiを準備します。
OpenLinuxBootはopencore releaseから、ext4_x64はOcBinaryDataからダウンロードできます。


これらのファイルをEFI - OC - driverフォルダに入れます。
もちろんconfigにも設定が必要です。UEFI - Driversに入れます。

そしてUEFI - Quirks - RequestBootVarRoutingをtrueに、Misc - LauncherOptionをShortに指定します。

再起動するとUbuntuフォルダが見えます。
3. Ubuntuディスクが2つ見える場合

Misc - HideAuxiliaryをfalseからtrueに変更しましょう。
すると、Ubuntuのバックアップバージョンを除いて、現在の最新バージョンのディスクのみが表示されます。
댓글을 불러오는 중...