GabiaとCaddyでサブドメインを設定する

힘센캥거루
2025년 5월 27일(수정됨)
92
nextjs

友人の大学でサブドメインを運用しているのを見て、自分も試してみたかった。

思ったより難しくなかった。

入ってくるリクエストのホストを見てポートを割り当てる方法、つまりリバースプロキシで可能だった。

そこで一度挑戦してみた。

1. Gabiaでサブドメイン設定

1) GabiaログインとDNS管理ツールアクセス

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-1

まずGabiaのホームページにアクセスしてログインする。

そして、上部のメニューからMyガビア -> サービス管理をクリックした後、メニューでDNS管理ツールを選択する。

おそらく、マイページに入るとDNS管理ツールが表示されるだろう。

2) ドメイン選択とレコード追加

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-2

リストからサブドメインを設定するドメインの右側にある設定をクリックする。

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-3

そして、下の+レコード追加をクリックしてタブへ移動する。

3) Aレコード設定

レコードタイプはAを選択する。

ホスト

希望するサブドメイン名を入力

Caddyサーバーの公的IPアドレスを入力

例 : test

例 : 123.123.123.123

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-4

入力後、右側の確認をクリックし、最後に保存をクリックして設定を完了する。

2. サーバーのCaddyでサブドメイン応答設定

1) Caddyfile作成

Caddyの設定ファイルであるCaddyfileを開き、次の内容を追加する。

test.example.com {
    respond "Hello from test.example.com!"
}

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-5

test.example.com部分は自分のサブドメインに設定すればよい。

まだそのサブドメインに割り当てるものはないので、respondで簡単なテキストのみを出力するようにした。

2) Caddyサーバー再起動

設定を適用するためにCaddyサーバーを再起動する。

brew services restart caddy
GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-6

caddyは自動でhttpsのための認証キーを取得してくれるので、別途設定は必要ない。

いよいよ設定したサブドメインにアクセスしてみよう。

下のようにテキストが表示されたら成功だ。

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-7

3. 感想

一つのサーバーで複数のサーバーを運営する方法が気になっていたが、今回リバースプロキシを学ぶことで確実に理解できた。

要はリクエストのヘッダーにホストドメインが含まれているということ。

コーディングは学べば学ぶほど新しいことが絶えず出てくるようだ。

むしろ良い

GabiaとCaddyでサブドメインを設定する-8

댓글을 불러오는 중...